2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 院長 小長井大輔 日々徒然 速報!静岡高校優勝!甲子園へ 午前中は診察に集中しようと思いましたが、 現地応援に行っている友人からひっきりなしに入ってくるメール着信が 邪魔になってしまったかもしれず、今日ご来院いただいた皆様にはご迷惑をおかけしました。 私の母校であり地区の誇りで […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 院長 小長井大輔 大切なお知らせ コーヒーを語る②モカ 向かいの百貨店、伊勢丹静岡で行われているイベント 「味と技の大江戸展」本日が最終日です。 ついワクワクしてしまう私、いつも財布の紐が吹き飛んでしまうので、こういうイベントには青い札一枚だけを持って行くことにしているのです […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 院長 小長井大輔 日々徒然 コーヒーを語る①マンデリン お昼時、クリニックの裏口から香りが漏れていたら、私のせいだと思ってください。 午前の診療が終わるとスタッフ各自で昼食を摂りますが、デキる院長の私は毎日自分のために、あるいは時々スタッフの分も、自前でコーヒーを淹れることに […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 心理士 稲葉 心理士より 七夕 皆さま、はじめまして。静岡ななつ星メンタルクリニックの心理職を担当している稲葉です。これからはブログの投稿も行うのでよろしくお願いいたします。 梅雨空の下、七夕飾りが街を彩る季節になりました。短冊に書かれた願い事は微笑ま […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 院長 小長井大輔 日々徒然 白衣へのこだわり 雷雨の後は猛暑、と交互に寒暖の差を繰り返す日々が続いております。皆様体調はいかがでしょうか。特に静岡は亜熱帯に近いと思いますので、無理せずクーラーを使ってください。室内でも熱中症は起こりえますので、水分補給を忘れずに。 […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 院長 小長井大輔 日々徒然 梅雨と傘 静岡が梅雨入りしました。 梅雨の宣言から以後、静岡市は大粒の雨が降り注ぐ毎日が続いております。クリニックにお越しの際はぜひ傘をお忘れ無く。さらに言えば、 クリニックから帰るときも傘立ての傘をお忘れ無く。 不安を打ち明けて […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 院長 小長井大輔 日々徒然 すぐ対応できるクリニック 「診察のあと、楽になりました。」 開院して4週目に入り、初診で来てくれた患者様の再診1回目を迎えることが増えてきました。 精神科に来るというのは、とても勇気のいることです。「もうだめかもしれない、消えてなくなりたい」…… […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 院長 小長井大輔 日々徒然 夕暮れから夜へ。 当院が開院して1週間が経ちました。とても忙しかったですけれども、「自分は患者様の健康に寄与する医師である」と久しぶりに実感できて私は嬉しかったです。 当院は19時まで診療を行っております。私の以前の勤務では、夕暮れを追い […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 院長 小長井大輔 日々徒然 認知行動療法ベーシック研修を修了しました 4月18、19日と予約受付を取れずごめんなさい。 東京の 国立精神・神経医療研究センター という精神科医療の「本丸」とも言われる施設に出向いて認知行動療法ベーシックコースの研修を受けてきました。 精神疾患に対する薬物療 […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 院長 小長井大輔 日々徒然 静岡マラソン2019を応援しました 例年より1週早く「静岡マラソン」が開催されました。 例年ほど気温が上がらず走りやすい気候だったと思われます。そうであっても、フルマラソンの42.195kmを走り抜くには肉体や環境だけで無く、強靱な精神力が必要でしょう。ラ […]